2015年10月28日水曜日

農業委員会10月定例委員総会に出席

    10月27日(水) 農業委員会10月定例委員総会


 午後1時半より農業委員会総会があり、今回農業委員になったため出席しました。農地の売買、貸借や転換などの承認が終わり、町長への建議書の件で訂正の承認が求められました。しかし、私はその文章を読んで、「TPPの大筋合意が作られたので、その対策を求める文面になっているのは納得できない。まだ国会の承認を受けていない。決まったわけではない」と主張しました。しかし、委員さんたちは、ほぼ合意ができてこれを覆すことはむりではないか。せめてもの対策を」との思いを語られていました。それはわかるのですが、自民党・政府は重要5品目を守る。守るべきものは守る」と言っていたではなないか。と食い下がりましたが、私だけの反対なので、修正案通りになりました。

 情報交換では、三増中原と上三増の間の町道で起きた問題について話がありました。車の解体事業者のところに、18メートルのトレーラーを運転して行こうとして曲がりきれず、農地に入り、近くの人に警察に通報された件でした。そのため、以後はそのトレーラーははいれなくなりました。
 委員の皆さんはそういう車も制限することができないといっていましたので、車の長さや重量制限で初めから入れないはずだとの思いがありましたが、根拠を示せず、聞くだけにしました。



    10月28日(水)

 9時からの会派代表者会議の前に道路課へ行って聞くと、11メートルを超えるものは警察の許可をうけることになるとのことでした。路肩が傷んでも、その車のせいとは言えないと。土地利用の関係で農振地域でなければ、今後資材置き場や解体事業者の仕事場になるが、それで道路が傷んだら、町で補修することになるとのことでした。路肩が崩れたところは、下が畑で、そうすると、いずれ、擁壁をつくることになるのではないか。この地域でそういう事業者を入れないという合意がないと無理かな。

2015年10月26日月曜日

国民連合政府の実現に向けて

10月26日(月)

 全県の共産党議員の集まりでのこと。参議院で強行採決された日の午後、戦争法に対して、野党が戦争法廃止、立憲主義を取り戻すための一点で協力して自公安倍自公政権を倒し、国民連合政権をつくろとの呼びかけを共産党の志位委員長がおこなったことが、今マスコミで話題になっています。志位委員長は野党党首に呼びかけて会談を行っていることや、政党だけでなく団体や個人に呼びかけると、大学人のあいだでも野党の結束を呼びかける声が多数あることが分かりました。

 各地で共産党議員が各種団体に国民連合政府の呼びかけをしている報告を聞きました。私は愛川町で3議席獲得したことの報告を行いました。これまでの半年間は楽ではなかった道のりでしたが、実現したことで苦労が報われました。3議席は他地域からの応援で実現したようなものですから、今後は実力をつけなければなりません。

第31回ふるさとまつり

10月25日(日)

ふるさとまつりではASVNのテントに行くことにして、行ってみると会員が多数いるので少し見て回りました。昨年よりも十分みてまわることができました。庁舎前ではいろんなテントが立ちならびました。ところが、驚いたことに自衛隊のテントがあって驚きました。もう、戦争法の影響かと思ってしまいました。

 26日付赤旗によると、真っ先に海外に派兵されることになると言われる北海道では、高校生の自宅や中3の家庭に勧誘に来ているそうです。北海道新聞には自衛隊志願者が2割減との報道がありました。募集が進まない一方で、除隊を申し出る青年隊員が相次ぎ、駐屯地から脱走する隊員もでているそうです。
 

 今回、有機農業者の会のテントや農友クラブのテントで、新規就農者らと会話をして、どんなことに興味をもっているのか、しることができました。給食の食材に自分たちの野菜を出して欲しいと言う話から、子どもが種をまいたり、草をとったり収穫をしたりして農業に関わることや自分らが学校に出かけて話をしたいとか、農業を好きになれば一時子供が愛川をはなれても、戻ってくるとの思いがあるようです。それは同感です。今度教育長が交代しますので、こういう話ができればいいです。



2015年10月24日土曜日

初めての能の鑑賞

10月24日(土)
 午前中は愛川高校のオープンスクールの案内が来ていたので見せていただきました。3年生の授業は10数人の少人数授業はいいのですが、20数人となると授業に集中できない生徒もいて、先生も大変そうでした。

 帰りに樹木を選定している男性に声をかけて、木が多すぎますねというと、その通りだといいます。木がくっつきすぎです。もっと減らした方がいいですね。

その後、春日台のけやき公園でやるゲートボールのボールが外に出てしまうので、フェンスをもう少し上げて欲しいという声をきいたので、みにいきました。この日は何もやっていませんでしたので、写真を撮るだけにしました。

 午後は1時から文化協会40周年記念式典と記念講演会に参加。
生まれて初めて能を直接鑑賞しました。初めに能の体験学習として、よく結婚式で謡われる「高砂」の謡う練習。能の解説があり、だいたいわかりました。その後、能「羽衣」の上演でした。解説があったので理解できましたが、室町時代の武士達が好んだという能の舞は変化があまりなく、退屈な感じがしました。でも、鋭い笛や太鼓の音で舞台の変化を表現することはすごいことです。

障害者支援A型事業「ここのわ」が本町にできた

 10月22日(木)

知人の息子さんが就職したところが下六倉の都市環境サービスという会社で、そこが母体となって障害者支援A型事業「ここのわ」を9月から始めたというので、どういう仕事をしているのか知りたいと、知人と一緒に見せていただきました。

 ここではDVDやCDのケースから取り出し、ケース、紙、DVDとCDに分けて箱に入れていました。8人ぐらいの方が手早く仕事をしています。驚いたのが時給は神奈川最低賃金905円で支払っているとのこと。1日あたり4時間から出発して、徐々に希望を取り入れ増やしていくことも視野にいれています。
 朝8時に出勤して、みんなで声を合わせて言ったり、ラジオ体操をしたりしたあと仕事にかかります。55分仕事をやって5分休みをとります。分別作業は首が疲れるからとか。体操をしたりして体をほぐします。





 今後、放課後デイサービスもやるそうです。障害のある小・中・高生のためのデイサービスで、そこでの生活もいずれは仕事に結びつくようにしていきたいと考えているようです。

次回は母体の都市環境サービスの会社も見せていただけるようなので、楽しみです。

2015年10月22日木曜日

第41回愛川町福祉体育大会

10月21日(水) 福祉体育大会


 曇り空で少し肌寒い日でしたが、三増公園陸上競技場で、福祉体育大会に来賓として参加。昨年は町民体育大会で、1年交代で実施しています。


 町議選が終わった時期で、晴れやかな気分です。行政区ごとの老人会ですが、多いところは別れており、その他に身体障害者福祉協会、母子福祉会、手をつなぐ育成会、民生児童委員協議会の26チームでゲームを楽しみました。
 私は来賓席にほとんど座らず、それぞれのテントを巡って歩きました。見慣れた顔に出会って挨拶、またミニゲートボールの練習を見たりと楽しみました。











2015年10月20日火曜日

三増合戦まつりも無事に終了

10月18日(日)


 三増合戦まつり


 今回もお手伝いをすることにしていたので、8時半に会場に到着。もうお客さんがいたので、どこから来たのか聞いたら、横浜という。昨年は午後に来たので何もなく、今回は午前中に来たといいます。
 この日も大勢のお客さんが来てくれました。私は接客の仕事で、来賓が来た時に案内して、食べ物・飲み物何人分かを伝えます。確かに町役場の部長。課長、区長、農業委員など役職者の顔がわからないと大変な気がします。
ほとんど立ちっぱなしで、自分の食事の時だけ椅子に座ることができました。


 
 恒例、甲冑隊の鉄砲うちを指揮する隊長の独り漫談が面白くて会場は大笑い。甲冑隊は総勢60名で、ダンボールで作った揃いの鎧をつけて演技するのを会場の人たちは食い入るように見守りました。和太鼓、寸劇、木曽馬演技、バナナの叩き売り、おわりには、今年も色とりどりのモーターパラグライダーがたくさんとんでプレゼントを落としてくれました。


 品物は今年も早々と売り切れてしまい、何か買うにも焼きそばと飲み物、それと少しの野菜しかありませんでした。もっとあってもいいかなと思います。











2015年10月18日日曜日

三増合戦まつり

10月18日(日)


 今日は三増合戦まつりです。
私は接待を手伝います。昨年と一昨年は三増交通安全母の会で接待をしましたので、引き続きやることにしました。
 天気が良くなりそうです。昨年は合戦にまつわる芝居があまりにもうまいので、驚きました。時間のある方はどうぞきてください。

2015年10月16日金曜日

改選後の臨時議会

10月16日(金)


 改選後の初議会で、正副議長や監査、常任委員会正副委員長、その他の役職を決めるのに手間取りましたが、ようやく決まりました。小島議長、熊坂弘久副議長、井出監査、佐藤茂総務建設常任委員長、教育民生常任委員長に私、愛甲環境施設組合議員、農業委員など決まりました。


 今回、ようやく私にも委員長の席がきました。帰り、ある小学校の教頭先生が私の顔を見るなり、委員長になったことを知っており、現場の実態をぜひ知ってとの声がありました。こういう声を聞くことが大切ですね。


 選挙の収支報告書の提出後、相談のあったお宅へ行くと、すでに公園の防球ネットにボールをぶつけないでとのおねがいの張り看板が設置してあるとのこと。みるともうやってくれたのんですね。


道路課へもよって、段差の解消をお願いしました。





2015年10月15日木曜日

問題の防空壕は選挙中に穴を塞いだ

10月13(火)と15日(木)  会派代表者会議




 13日の会派代表者会議までに、それぞれの会派のメンバーが決まり、この日明らかになりました。愛政クラブ4人、公明党3人、みらい絆3人、共産党3人、新風あいかわ3人となりました。これから、16日の初議会で正副議長が決まります。








            春日台公園の使い方


 会議が終わった後、都市施設課へより、先週話があった春日台の公園のことで聞きました。児童公園ではないこの都市公園はボール遊びは禁止していないのですが、家のそばの防球ネットへ向けてボールを飛ばさないように、注意看板を出してもらうことにしました。






             防空壕の穴


 庁舎の中での帰り道、道路課長に会い、問題の防空壕の穴がふさいであるので、埋めてくれたのですねと話しかけると、「調査をして土を2トントラックで17,8台は運んだ」といいますから、相当の量でした。ご苦労様でした。



2015年10月12日月曜日

2015あいかわスポーツレクリエーションに参加

 10月11日(日)スポ・レクに参加






 一号体育館に着いたのは111時半。午後からの会議の準備をしてから出かけたので、大分おそくなりました。かえって遅いほうが混まなくていいのかもしれません。


















 体育館の1階ではダンスなどやっていました。2階にいくと、愛川レクリエーションクラブ主催の様々なゲームをやっていました。そこで、やってみたのはユニカールでした。これはユニバーサルカーリングの略で、特殊なカーペットの上でストーンを滑らすように投げ、サークルの中心により近づけることを競うゲームだそうです。
だれでも簡単にやれるのでこれはいいですね。今後、月に1回夜、7時から9時まで改善センターや一号公園でやるようです。調味を持った方はどうぞ。




























次は体力測定にチャレンジしました。総合得点は24点で、評価はCでした。決していいほうではありませんが、自分の体力をしることができました。


屋内でやるペタンクは手でもって投げます。丸いボールはずっしりとした重さがあります。これを甲の手を上にして投げます。これも面白い感じです。

2015年10月11日日曜日

鍵をなくす大失敗!

10月9日(土) 鍵をなくす大失敗!

 


 午後、一人で事務所の片付けをして帰るとき、事務所の鍵をなくしてしまいました。2時間ほど探しても見つかりません。夫に助けを求め1時間ほど一緒に探しましたが、とうとう暗くなり、鍵専門の業者に来てもらい、9時半頃ようやく帰ることができました。自分のいい加減さにまいりました。鍵を持つとき、置く時、わかる場所に置くようにしないと大変なことになることを痛いほど感じました。





2015年10月8日木曜日

菅原小学校の門の車輪を変えることに!

10月8日(木)

       
議員団会議。明日までに会派届けを出す関係で打ち合わせしました。


 帰りに、教育委員会に行き、菅原小学校の門について聞きました。課長は不在でしたが、職員が丸ごと替えるのは高額なので車輪だけ取り替えることにするようです。わたしもその方法で提案ししようと思っていたので、よかったです。


午後サポセンでASVNの会議に参加。途中で別の会議に出るので退席。

2015年10月7日水曜日

当選証書授与式

   10月7日(水) 当選証書授与式

 午前10時から、当選証書授与式。これまでの同僚議員とはまたよろしくと挨拶。新人議員の2人とは初顔合わせ。元職の議員とは同期だったので、これまでと同様自然に言葉がでます。





その後、全員で初顔合わせとして、別室で自己紹介をしました。みな馴染みの顔が多いので冗談も飛び出します。

      春日台で要望出される

 夕方、4時から春日台で選挙結果について街頭からマイクで報告をしていたら、そばの家から男性が出てきて、話しかけられました。最近のこと、公園で遊んでいたボールがあたったようで、その方の家の樋が歪んでいました。役場に言ってもボールを蹴った人になおしてもらえと言うばかりだったそうです。
 しかし、見張っているわけではないので、そんなこと分かりません。フェンスがありますが、飛び越えてボールがきてしまうので、ボールの扱い方について区できめてほしいとの思いもあるようです。
とりあえず、都市施設課へ話すことを約束。また、道路の端に雨が降るとたまってしまい、歩道を歩けなくなるところがあると。実際の場へ案内して頂き、雨の日にも見に来ることにしました。雨水ますの高さも関係しますので、新たな工事の時にしっかり、頭にいれて行って頂かなければなりませんね。



そこに、新たな人が来て、春日台の外周の道路にはガス工事で道路に切れ目を入れたため、段差ができてダンプなど大型が通るたびに振動がひどいとのこと。道路に切れ目をいれたところを見てみましたら、1センチ程度ありました。工事終了直後はもっと段差がおおきかったが、ダンプの重みで少しは少なくなったそうです。話を聞いたところは段差がなく、上手に繋げてありました。この程度ならいいのですが。

 
 
 
  王子の姉と姪からお祝いの花が届きました。胡蝶蘭です。とびあがるほどうれしかったです。
とても大きな花びらで、こんなに大きなものもあるのだとびっくり。
 
 

選挙結果報告の街頭宣伝

  10月6日(火)

 午後3時過ぎに、選挙結果報告の街頭宣伝を行いました。少し疲れを感じていましたが、街頭から訴えていると、どこでも窓があいて手を振ってくれたり、おめでとうと言ってくれる人がいて、疲れも吹っ飛びました。

 中原中の近くの箕輪では、中学生達が拍車を送ってくれおめでとうございますと笑顔で通りすぎていくのを見送って、しみじみ、これら中学生のエアコン設置とトイレの様式化の公約実現に頑張ろうと思いました。

 コピオの前で行っていたら、上小沢の女性2人組が通りかかってよろんでくれました。また、車で通り過ぎようとする車の中から、男の人がおめでとうと手を振ってくれました。


2015年10月6日火曜日

選挙事務所の片付け

10月6日(火)

 今朝も電話で喜び合いました。8時から家の前のテントや椅子の片付け、その他の片付けでした。
一程度おわって椅子に腰をかけたらどっと疲れがでてきたようです。
そこで、電話やその他連絡すべきことをやることにしました。

 道路課には、選挙中頼まれたこと、元ガトウミヤのとなりの空き地に草が繁茂し、歩道にまで邪魔をしているということで土地の所有者に伝えて除草をするようお願いしました。

菅原小学校の門に関しては対策を考えました。

2015年10月5日月曜日

当選の結果をうけて街頭宣伝

10月5日(月)

 今朝は7時前から電話が鳴り響ました。家電・携帯と、とっかえ引っ変え電話があり、喜びの声で始まりました。3人当選、しかも私は前回よりも多く、上位で当選できたことをとても喜んでくださいました。


 午後4時から、開票結果をうけて、3議席獲得のお礼と今後の決意の街頭宣伝をマルエツ前で3人揃って行いました。



午前中は町内会の皆さんへ挨拶回り、そして夜のご苦労さん会の準備として、庭にテーブルを準備してもらいました。



投票のため帰ってきていた娘に、寿司飯などの準備をしてもらい、自分は買い物や街頭宣伝に出かけていました。5時から、少し遅れてご苦労さん会。

三増の区長・副区長、名士などに来ていただいて、30分ほど挨拶。思い思いに語っていただいてうれしかったです。
第2部は私が民謡を習っていたので、先生のお仲間もきて下さり、三味線、尺八などで歌い、賑やかでした。ちょっと寒くてストーブも出しました。夜のテントは涼しすぎました。


2015年10月4日日曜日

愛川町議会議員選挙の開票結果ですよ

  愛川町議選挙戦の開票結果が分かりました。

 投票総数は15946票。そのうち有効投票 15733.997票、無効投票212票。12時ごろまでかかったようです。 同じ姓の人がいたため、按分で時間がかかったのでしょうか。

 私は1058票で、井上さんは1072票、新人の鈴木さんは738票でした。共産党3人が当選して本当に良かったです。私も1000票台になるなんてびっくり。前回よりも減ってしまうと思っていましたので。
 これほどの人が応援してくれたと思うと、責任の重さを感じます。ありがとうございました。
公約実現に全力で取り組みます。




2015年10月3日土曜日

選挙戦最終日、最後まで街頭で訴え

  10月2日(金) 重い門は少し軽くなるか

この日も街頭からの訴えの合間を縫って、昼休みにクレ55をもって菅原小学校に行ってきました。小学校の先生にこの件について話をすると、これまで何度も継続的に注入してきたが、改善されなかったそうです。一緒に行ってくれた人は、クレ55をさしてみましたが、やはりあまり改善されませんでした。そこで、全面的に取り替えることができないならば、車輪の部分を替えればいいとのアドバイスを受けました。

 街頭からの訴えに家の中から出てきて聞いてくれる人、ちょうど通りかかって終わりまで聞いてくれる人、応援しているよと声をかけてくれる人など、とても元気になる場面が多くありました。

 大音響での名前の連呼はうるさく感じますね。それに、かなぎり声も困りますよ。





 10月3日(土)

 選挙戦も最終日、最後自宅前での演説を入れれば70回行いました。今回は声は無理なく出せることができました。前回までは声がかすれてひどい声になりましたが、今日は全然平気でした。やはり、民謡をやって声を出していたからでしょうか。


2015年10月1日木曜日

菅原小学校の門が重たい

  9月30日(水)

  自宅の事務所に、ある方から電話がありました。夜帰ったらそのメモがあったので、翌日電話をしてみたら、菅原小学校の門を通って出入りしている業者さんが門が重くて困っているので何とかして欲しいという訴えでした。
その日の午後、事務所の3人で菅原小学校へ行って先生に見せていただきました。男の人ならなんとか動かせますが、私一人では動きませんでした。
 学校側でも教育委員会に伝えて見てもらっているが、何も解決していないということでした。
教育委員会に電話をしても教育総務課長は会議でいません。ほかの職員は自分も見に行って確かに重いが、しかたがなさそうの感じでした。



 その後、また事務所に帰って、候補者カーの運転手をしている方に話をして、また見に行ってもらいましたら、潤滑油のような油「クレ55」をさすといいということでした。運転手の方が、「門は重たいほうがいい。すぐ動いてしまうような門なら危ない。子供は何をするかわからないので、簡単に動かない方がいい」とのこと。「でも、この車の動きは悪いのでクレ55をさしたらいい」ということでした。
 そこで雨でない日に、夫にさしてもらうことにしました。

  10月1日(木)
選挙戦も3日目。政策の訴えもなめらかになりましたが、疲れてくるとおもわず出てくる言葉にびっくりしてしまいます。昨日は31回でした。7分程度で1時間に5,6回がせいぜいです。

 候補者カーでまわっていきますと、家から出てきて手を振ってくれたりして嬉しくなります。先に行く車から手を振ってくれたり、クラクションを鳴らしたりと賑やかです。



 朝晩の冷え込みが激しく、夜は身震いがするほど寒くなります。